ユニクロ・GUはダサい?アパレル歴10年が解説!ユニクロはダサいのではなく・・・ 2022.04.01 なぜユニクロとGUはダサいと思われてしまうのか?ユニクロ・GUは共にファッションブランドとして知名度は高いし、なによりも子供から大人まで、ギャルからオタクまでみんな着ているブランド。なのになぜダサいのか?どこがダサいのか?今回は、アパレル歴10年のわたしがそこを掘り下げていきたいと思
【オルビスユードット違いは?】実際に使ってみました!オルビスユーorユードットどちらがお勧め? 2022.02.27 30歳も過ぎればそろそろエイジングケアが気になるお年頃。今回は私が愛用している「オルビスユードット」と「オルビスユー」と何が違うのか?を解説していきます。オルビスユードットは何が違う?お勧めなのはどっち?30代半ばの私が両方使用し、個人的な意見を最初にお伝えします
Lesson7【服選びが苦手】着回しのコツを知って上手に毎日の服をコーディネート! 2022.02.20 おしゃれになるためのレッスン・今回は lesson 7 (中級者編②)です♡おしゃれになるためのレッスン1から6はこちらからどうぞ♡毎日の洋服選びはなかなか大変な作業ですよね。今回は着回しのコツをご紹介させていただきます!毎日のスタイリングに是非生かしてみてくださいね♡服選びが苦手!
Lesson 6【トータルコーディネートとは?】ファッションはバランスが命!コーデ力を磨く方法 2022.01.19 おしゃれになるためのレッスン・今回は lesson 6 (中級者編①)です♡おしゃれになるためのレッスン1から5はこちらからどうぞ♡トータルコーディネートとは?おしゃれな人とおしゃれではない人は何が違うんだろう?おしゃれになりたい、どうしたらおしゃれになれるのか、
Lesson 5【おしゃれな人の共通点】おしゃれな人はみんな小物使い上手!小物選びの方法♡ 2022.01.16 おしゃれになるためのレッスン・今回は lesson 5 (初中級者編②)です♡おしゃれになるためのレッスン1から4はこちらからどうぞ♡おしゃれな人とそうでない人との大きな違いは、小物選びです。(主にバッグとシューズ)その人のおしゃれのセンスが表れるのは
Lesson 4【おしゃれな人の服の買い方】絶対に覚えておきたい失敗しないショッピング術6選 2022.01.15 おしゃれになるためのレッスン・今回は lesson 4 (初中級者編①) です♡おしゃれになるためのレッスン1から3はこちらからどうぞ♡おしゃれになるためにはお買い物の時に何を買うのかがとても重要になってきます。お店で見た時はかわいい!と思って購入したにも関わらず、いざ実際にコーディ
Lesson 3【洋服カラーコーディネート】保存版・映えるカラーの組み合わせを覚えよう 2021.06.10 おしゃれになるためのレッスン・今回は lesson 3(初級者編②) です♡おしゃれになるためのこれまでのレッスンはこちらからどうぞおしゃれになるためにはある程度のファッションセンスが必要不可欠ですが、実はおしゃれにも法則があるのです。法則の一つとしてご紹介したいのが、カラーの組
Lesson 2【 着たい服がわからない!】着たい服・似合う服って?おしゃれ迷子の女性必読です♡ 2021.03.29 おしゃれになるためのレッスン・今回は lesson 2 (初級者編 ①)です♡おしゃれになるためのこれまでのレッスン、そのほかのレッスンはこちらからどうぞ♡何を着ればいいのかわからない。着たい服がわからない。似合う服がわからない。でも、おしゃれになりたい!
Lesson 1【おしゃれになる方法を知る前に 】まずはあなたのおしゃれ度レベルをチェック! 2021.03.15 おしゃれになるためのレッスン・今回は lesson 1 (初回)です♡(予定・全10回)おしゃれになるためその他のレッスンはこちらからどうぞ♡誰でもみんな、おしゃれになりたい!と思いますよね。それでは、あなたのおしゃれに対するお悩みはなんですか??・イ
【おしゃれに見える人・見えない人の違い】この写真比べてみよう!あなたはこの違いがわかりますか?! 2021.01.30 本当におしゃれな人やセンスのいい人が、なぜ、おしゃれでセンスよく見えるのかを知っていますか?おしゃれに見える人と見えない人の違いって?それはおしゃれで素敵な服を着ているから・・・?そうではありません。本当におしゃれな人・センスのいい人は、ダサい服を着てもその人が着れば
ユニクロやGUで失敗しないアイテムを見つける方法 2020.02.18 今ではSNSでおしゃれなブランドとして(?)紹介されているブランド、ユニクロとGU。下記の記事では、ユニクロとGUがダサい理由とは?! と、ご紹介しておりますが・・・ユニクロやGUをダサいと言ってますが、お買い物をする時はユニクロとGUを必ずチェックします。だかし
【無添加石鹸でニキビケア】皮膚科で教えてもらったごく簡単なニキビの対処法 2019.05.27 わたしは昔から顔にニキビができやすい体質でした。・小鼻まわり・口の下(あごの部分)いわゆるTゾーンのおでこをぬかした部分です。そして、いつもできるニキビは本当に特大ニキビ。最初に赤く大きく腫れて(痛い)、その後白ニキビに変わるのです。爆発してるね。はははwと友人に
ダサい女性必見!おしゃれになるために最初にしたい6つの方法 2018.11.11 あなたはおしゃれですか?それともダサいですか?ダサいと自覚があるから、この記事を読んでくださっているのかもしれませんね。これからの記述には、おしゃれな人がおしゃれになるために無意識にしていること・そしてそれができたら誰でも”おしゃれ”になれるとってもシンプル且つ最初に試して頂きたい方法をご紹介してい
ユニクロ・GUを着こなせるのはおしゃれ上級者のみ!ダサい人はZARAを着よう! 2018.11.01 ユニクロ・GU。安くて、モノもいい。でも難点がひとつ。デザインがかわいくない・・・服のラインも微妙・・・。チープ感も否めない・・・。それでも、みんなユニクロやGUを着ています。もしも、おしゃれになりたいなら。自分がダサいと思うなら。ダサい人こそユニクロやGUを着るな!
【おすすめブラジャー 大きいサイズ】おしゃれと補正を兼ね備えたブラデリスニューヨークがベスト! 2018.08.29 バストのお悩みはありますか?小さくても大きくても悩みはあります。そして年を重ねるとバストが垂れてくるのも気になりますよね。・かわいい下着になかなか出会えない・かわいい補正下着がほしい・センスのいいブラがほしい・ナイトブラがほしい・バストが大きくてかわいいデザインのサイ
おすすめの混合肌ファンデーション!ディオールFOREVERをおすすめしたい理由♡ 2018.08.14 わたくし34歳。メイク歴はもうすぐ20年になるでしょう。シャネル・エスティローダー・MAC・RMK・レブロン・shuuemura・・・などなど、プチプラなものからハイブランドコスメまで、20年間数々の化粧品を利用してきました・・・。でも、年齢に合った化粧品を探すのもな
おしゃれになるための近道!今すぐにチェックしたいNGな着こなし6選 2018.07.28 おしゃれになりたい。どんな女性も思うはず。おしゃれな有名人を見ているといくらお金があってもたりないくらいたくさんのブランドものの素敵な服、靴、バッグ、アクセサリーを持っています。まず一般庶民は高いものをたくさん買えません。でも、おしゃれとは高いものを身につ
いい洋服を安く買う裏技 ラルフローレンがオススメの訳 2018.01.14 RALPH LAUREN(ラルフローレン)ラルフローレンは決して安くはないですよね。今回はそんなラルフローレンを正規に安く買える裏技をご紹介。でも期間限定です!ラルフローレンと聞くと、高校の頃ニットのカーディガンを着ていたのを思い出します。そうです、ラルフローレン