【大人の女性の落ち着きを手に入れよう】大人の女性になるには?理想の落ち着いた大人な女性の特徴7個 2022.04.11 「大人の女性」と聞いたら、あなたはどんな女性を思い浮かべますか?年齢を重ねて30歳をすぎ、それなりに仕事を継続していれば、キャリアや生活力は誰にでもついてきますが、自分が思い描いていた理想の「大人の女性」に少しでも近づいていると思いますか?大人の女性が落ち着いて見えるのには、仕事だけ
【自信がないを改善】真面目な人ほどこそ自信がない!自信を持つコツを掴んで気楽に生きよう♡ 2022.01.13 自分に自信がない・・・どうしたら自分に自信が持てるのか?と悩みに悩んでしまう方。答えは簡単です。自信がないを改善!自分に自信を持つコツ・結論からお伝えします自分に自信を持つためのたった一つのコツは、『わたしって最高!』と、ただただ思うこと。根拠はいりません!これが結論です
【せっかちをやめたい人必読】せっかちは悪いことじゃない?せっかちな人の特徴とせっかちをなおす方法 2021.12.01 せっかちの人は自分自身でせっかちと認識はしているものの、あまり気にしていない人が多いように思うのはわたしだけでしょうか?実はわたしもその一人。わたしが”せっかち”を気にしていなかったのは、せっかちであることは別に悪いことじゃないと思っていたから。いえいえ、とんでもない
【35歳までにやるべきこと・女性】アラフォー独身女が20代・アラサー独身女性に伝えたいこと 2021.11.14 34歳になりました!おめでとうございます、わたし♡これでアラサーと呼べるのもとうとう1年をきってしまいました。1年後にはアラフォーになってしまう。こうして人はどんどん歳をとっいくのですね。そして、今だからこそあの頃の自分に伝えたい!35歳・アラフォー独身女を目前にして、20代とアラサ
【シンプルに生きる方法】そのストレスは自分で作り出している!もっとシンプルに気楽に生きる方法 2021.11.10 人間もっとシンプルに生きることができるはず・・・と、ふと最近思うのです。わたしは最近一人の男性と出会いました。彼は31歳で未婚の子持ちです。彼は『自分は幸せではない』とかなりのネガティブオーラを発揮。彼の環境は複雑すぎて彼自身も自分の感情がよくわからないと言っていまし
【性格ブスをなおしたい】考え方・感情を変える必要なし!思いやりさえ持てば悪い性格すべて直せる話 2021.10.23 性格ブスを直したい・悪い性格を直す方法悪い性格を直す方法の結論としてお伝えしたいのは、タイトルにもあるとおり、思いやりを持つことたったこれだけです。アラサー・アラフォー女性は良くも悪くも今までの経験があり、自分が感じる感情や考え方はその経験に基づいているため、急に自分の考えや感じ
【自分を大切にできない人必読】自分を大切にする本当の意味と具体的な方法2つ! 2021.10.01 『自分を大切に』という言葉をよく聞きますが、じっくりとその意味を考えたことはありますか?ほとんどの人が曖昧なイメージしかないと思います。わたしもそうでした。一体どんな意味なのでしょうか?そして、どのように自分を大切にするのでしょうか?今回は自分を大切にするという本当の意味と、
【ネガティブな人・めんどくさいと思われる前に】ネガティブ・ポジティブな人の行動の違いを知ろう! 2021.08.18 ネガティブでめんどくさい人になる前に・・・。誰しもネガティブな感情を抱きます。正直、もしかしたら人類みなネガティブなのかも?と思うこの頃。そのくらい「ネガティブ」になることは誰にもあることです。ですが、ネガティブ思考が激しすぎると、人から「めんどくさい、疲れる」と思われてしまいます。
【30代女性の魅力】老化はハンデ!30代独身女性が20代女性よりも魅力的な6つの理由 2021.05.24 30歳を過ぎた女性で、『若返りたい』と思わない女性はいないでしょう。20代という年代は、お肌に潤いがあり、髪の毛にもツヤがり、体は健康そのもの。そして、荒削りながらも仕事に全力で取り組み、プライベートも全力で楽しみ、何もかもがキラキラと輝いている年代なのだと思います。若返ることができるの
【色気のある女性・30代】私の友人は色気がある30代女性!彼女の特徴10選と色気を身につける方法 2021.05.14 色気のある女性ってそれだけでとても魅力的に見えますよね?色気は作ろうと思って作れるわけではないし、色っぽくなる!と決めたからといって、残念ながらすぐになれるわけではないです。この世の中に美人はたくさんいるけれど、色気のある女性は美人より少ないとは思いませんか・・・?色気は特別ですね。
独身は生きづらい?独身を生き抜くためにできる事・見つめ直したい事まとめました♡ 2019.07.20 『独身』は生きづらい世の中だと思いますか?『独身』と聞くと正直あまりいいイメージは浮かばないですよね。結婚できないのには何か理由があるのかも・・・?独身女性は性格が悪いから結婚できない・・・?独身は肩身が狭い・・・?そんな風に思って
【したいこと見つからない】やりたいことは必ず誰にでもある!したいことを見つける方法と叶える方法 2018.10.17 したいことが見つからない・・・安定した仕事に就き、休みの日は友人や家族と過ごしたり、趣味を楽しんだり、時には旅行に行ったり。なんとなく変わらない日常を過ごす・・・。でも、この日常はいつまで続くのか・・・?そしてこのままでいいのか?時間は過ぎていくばかり。独身女性であれば、
自分へのご褒美ベスト10!自分を褒める日を作ろう! 2018.09.26 アラサー独身彼氏なし。それでも、強くたくましく前向きに生きていたいと思いますよね。同じ毎日。楽しいこと、ないかなーなんて思ったり。カップルや夫婦を見てはどうやったら、付き合ったり結婚できるのかと考えたり。仕事でミスして落ち込んだり。自分の幸せなんだろーと考えて
理想と現実の差は埋められる?理想と違う” 現実 ”を楽しむ3つの方法 2018.09.17 理想と現実は違う。理想と現実のギャップを感じる場面は人生にたくさんあります。ー今の仕事は最初に想像してた仕事と違っていた。ー自分が理想とする自分の希望の仕事があるのに、まだまだその仕事をさせてもらえない現実。ー理想は、結婚。でも現実は独身彼氏なし・・・。ー
普通よりも1歩上を行く!上品な人の9コの特徴と上品になる方法 2018.09.12 わたしの現職はアパレルです。少しお金持ちのお客様がいらっしゃる某ブランドで働いています。なので、それなりの上品なお客様がたくさんご来店されるのです。時にはお付きの方もいるような正真正銘のお嬢様も。本当にいるんですね。(こんな田舎にも。)やはりお育ちがいいのか上品オーラ
他人の悪口を言わないようになる4つの方法 2018.09.04 この世の中、悪口・陰口は日常茶飯事。悪口を言っている人はいいかもしれませんが、言われている人・聞かされている人。いい感情は絶対にもたないですよね。ーそれでもどうしても悪口を言ってしまう・・・・ー悪口をあまり言わないようにしたい・・・・そんな風に自分を変えた
心の強い人になりたい!わたしに自信をくれたおすすめの海外ドラマ 2018.07.29 わたしは最近海外ドラマのグレイズアナトミーにはまっています。そして、最近見たエピソードで本当に心に残った言葉があるのです。ドラマの中とわかってはいるのですが、自分に自信を持たせてくれる言葉でした。こちらを共有したく今回はこちらを記事にしてみました。
話し上手にならなくてもいい!話し下手は聞き上手になれる!会話が上手になる8つの方法 2018.07.26 わたしはお世辞にも会話上手とはいえません。でも、人見知りというわけではありません。ただ、残念ながら話術が本当にないのです。ボキャブラリーも少ないし、リアクションも本当にへたくそ。のりつっこみとかよくわからないので、自分の性格上いじっていただけたら助かりますという感じ・
寂しい時の対処法・試してみて!寂しさと上手に付き合う方法はコレ! 2018.07.20 誰でも寂しさや孤独を感じる時がありますよね。ー何か辛い出来事があったり。ー特に何もないのに、急に孤独感に襲われたり。ー寂しさでどうにかなりそうなときもある。特にアラサー独身ともなれば、ー結婚できるのか・・・・婚活に疲れた・・・・などの将来の不安もあるこ
簡単にできるストレス発散の8つの方法 + 辛い時こそ心がけたい1つのこと♡ 2018.06.20 生きていれば誰にでもストレスはありますよね。仕事、人間関係、恋愛、友達等。ストレスはつきもの。なくなることはない。そのときのフィーリングでストレス発散方法も違ってきますよね。人それぞれのストレス発散方法からわたし独自のおすすめストレス発散方法までご紹介していき