『今日も1日お疲れ様でした!』
さて、お家に帰ってリラックスタイム♪
あなたにとってのお家での欠かせないリラックス方法はなんですか?
ー早めにお風呂に入ってベッドでまったり映画や読書を楽しむ時間?
ーゆったりと一人でお酒を飲む時間?
人それぞれのリラックス方法がありますが、
そのリラックスにプラスワンしていただくともっと快適に過ごすことができます。
わたしの一人暮らし歴はもう15年くらいになります。
関連記事↓↓
お部屋のインテリアで欠かさず自分のお部屋においているものがあります。
それは間接照明。
間接照明は置くだけでお部屋をおしゃれに演出し、リラックス効果ももたらしてくれます。
間接照明がおすすめな理由①
おしゃれなカフェやバー、ホテルを思い出してみてください。
どこも蛍光灯を使っていません。
少しオレンジがかった雰囲気のある照明を使っているところがほとんどではないでしょうか?
間接照明を使うとお部屋はそれだけでおしゃれに見えます。
ちなみにわたしのお部屋はこんな感じです。
リビングに間接照明を2つおいています。
照明を置くだけでガラリろ部屋の雰囲気が変わります。
こちらがわたしのお気に入りのルームライトちゃん。
ニトリで3980円くらいでした。
安いしかわいい!(友達にはバブリーだねと言われましたが気にしない)
そして
関節照明の効果はおしゃれに見えるだけではないのです。
間接照明がおすすめな理由②
蛍光灯やスマホ、パソコンの明るい光は
体や脳に”眠る”という信号を送りづらくさせてしまいます。
反対に、
間接照明などで部屋の明かりを暗くすることで
深い眠るにつく準備を心と体がしやすくなるんだそうです。
科学的に間接照明のリラックス効果は証明されているのです。
間接照明は部屋もおしゃれに演出できるしリラックス効果も得られて一石二鳥なのです。
間接照明を買ってみよう!
間接照明はニトリでも家電量販店でもネットでもどこでも売ってます。
安いものなら1980円くらいからも売っているので、ぜひおすすめです。
簡単に安くお部屋をおしゃれにできちゃいます。
関連記事↓↓
そのほかリラックス効果を得るために
自分の好きな香りのアロマやディフューザーをお部屋に置くのもいいですよね。
時間があればキャンドルの光のなかでリラックスもしてみたい・・・
でもムードがありすぎるので
これはいつか彼氏ができたときにでも試したいなと思います♡
簡単に誰でもトライできる間接照明はおすすめです♡
コメント