【30代女性の魅力】老化はハンデ!30代独身女性が20代女性よりも魅力的な6つの理由 

30歳を過ぎた女性で、『若返りたい』と思わない女性はいないでしょう。

20代という年代は、お肌に潤いがあり、髪の毛にもツヤがり、体は健康そのもの。
そして、荒削りながらも仕事に全力で取り組み、プライベートも全力で楽しみ、何もかもがキラキラと輝いている年代なのだと思います。若返ることができるのならば誰しも若返りたいと思うことでしょう。

外見の美しさや健康で20代に勝る年代はありません。

でもよく考えてみてください。

外見や健康面は劣ってしまうかもしれませんが、
”20代よりも30代の女性の方が魅力的” だと、わたしは信じています。

なぜなら、外見や健康面は20代に戻りたいと思いますが、内面は決して20代に戻りたいと思わないからです。
経験がある分、30代の方が内面ははるかに魅力的であるとは思いませんか?

それでは、ここから20代よりも30代が魅力的である理由をもっと詳しくみてみましょう。

20代女性よりも30代女性が魅力的な6つの理由

20代に積み重ねてきた、たくさんの経験がある

20代では様々な経験をしてきました。
ご飯がのどを通らないくらいの辛い失恋や、うつ病にでもなってしまいそうなくらい精神的にダメージを与えられた上司がいた職場だったり、寝る間も惜しんで仕事をしたり、大切な人を亡くしたり、素晴らしい仲間に出会ったり、世界中を旅行したり、数々の経験をしてきました。
そしてその度に、涙し、乗り越え、感謝し、楽しみ、20代を過ごしてきました。
その素晴らしい経験を生かせるのは30代だからこそです。

人の気持ちや傷みがより理解できる

辛い事や悲しい事、楽しい事や感謝すること、たくさんの経験をした30代は共感する出来事が圧倒的に増える為、他人の傷みや気持ちをより理解できるようになるのです。

より丁寧に上品に生きれる

他人に共感できることが増えてくると、20代に窮屈だった他人への”気遣いや配慮”・”言葉使い”・”マナー”などが、当たり前にできるようになるのです。そうすると、気付けば20代よりも上品に丁寧に生きれていることに気がつきませんか?丁寧に上品になると女性としての魅力も一気にあがります。
20代にはない大人の女性の魅力を手に入れることができます。

自分を知る事ができる

そして、たくさんの経験を経たからこそ30代では”本当の自分”を知る事ができます。自分のしたい事・したくない事欲しいもの・欲しくないもの必要なもの・必要でないもの。今までは手探りだった”自分の欲求”が明確になります。余計な回り道をしなくても、自分だけの最善の道を20代よりも容易く見つける事ができるようになるのです。

自分に自信をもてる

”本当の自分”を知る事により、自分に自信がもてるようになります。持ってもいい年代です。自分を認めてあげましょう。自分に自信を持つと、少しのことでは動じない自分が現れます。周りの意見に左右されなくなります。20代の頃は周りに合わせていた人も30代になってからは周りに合わすことなく、自分を出せるようになった人も多いのではないのでしょうか?ある意味大らかに生きられるようにもなります。

キャリアとお金がある

30代になると、それなりのキャリアを積み、お金に余裕がでてきます。20代よりも、よりよい生活ができるのも30代のいいところです。

 

以上、30代が20代よりも勝っている6つの理由でした。
そして、これを踏まえた上で考えて頂きたいことがあります。

どうして世の中の女性は、30歳を過ぎることをマイナスと捉えるのか?

世の中の女性は30歳を過ぎることや年齢を重ねることをマイナスに捉える傾向にあります。
傾向というより、もはやマイナスに考えていますよね。
もちろん、わたしもその内のひとりです。

20代の良さは”元気と若さ”です。そして輝いていた時代。
この頃に戻りたい、この頃のままのわたしでいたいと思うのは当然のことです。
でも、前述した通り20代の素晴らしい経験を生かせる30代以降は、

内面は確実に20代より魅力的になっているはず。
ここを忘れてはいけません。

それなのに、なぜ年齢を重ねる事をマイナスと捉えてしまうのでしょうか?外見が崩れてしまうから・・・?
世の中の女性は、もっと年齢を重ねることを楽しんでもいいと思うのです。

”老化”をスーパーポジティブに考えてみた

もしも、自分の人生経験はこのままで、外見と健康と年齢が若返ることができたら・・・と想像してみてください。それが、一番ベストです。
そんな世の中を想像してみてください。
もしも、外見が20代のままの人生経験豊富な30代がいたら・・・。

経験の少ない20代女性に勝ち目がなくなってしまうと思いませんか?

そうです。

『老化』をスーパーポジティブに考えたら、『20代女性へのハンデ』です。

これはもっと上の年代にも言えますよね。30代よりも人生経験の豊富な40代や50代。その人たちがもし20代のような若さと40、50代の人生経験を持っていたら、もう勝ち目はありません。パーフェクトすぎます。

まとめ

30代の女性で20代の女性を羨んだり、過去の栄光にしがみつく人は未だに”歳をとる自分”を受け入れられていないのではないでしょうか?もっと現実をみましょう。もっと成長しましょう。
30代という環境に慣れる努力をしましょう。20代と比較する必要は全くありません。

”老化”することは一見悲しいことのように思えます。
わたしも、実際30歳をすぎたときは悲しかったです。
でも、30歳半ばにさしかかり、ようやく”30代”にも慣れ、今となっては、30代も捨てたもんじゃないなと思うのです。どの年代も魅力的な部分はたくさんあるのです。

年齢を重ねることをマイナスに捉えてしまい、楽しむ努力を忘れてしまっていませんか?
もっとポジティブに考えられたら、もっともっと素敵な毎日を送れるのではないでしょうか。

考え方を少し変えるだけで歳を重ねることも悪くないなと、少しは思えるかもしれません。

ブログ更新時に随時ラインでお知らせしております♡気になった方はぜひお気軽に友達登録お待ちしております♡

あわせて読みたい記事↓




関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP