わたしの一人暮らし歴は15年。数字にしてみたら、な、長い・・・・。
約人生の半分一人暮らし…。わたしは自他共に認める寂しがりや。なのに一人暮らしが楽でしかたない。
一人暮らしは寂しいですけどね。でも人間慣れます。
実家で暮らしていたら、泣きたい時思い切り泣けないし、一人でいたい時も必ず誰かいるし、
いい感じの男ができても連れ込めない!笑
なので一人暮らしはやめられません!
ということで、
わたしが15年間で、一人暮らしを楽しんだ方法を少しだけご紹介♡
1、インテリアに凝ってみる
自分だけのリラックスできる空間を作るために、インテリアにこってみる!
関連記事↓↓↓
自分だけの落ち着く空間て大事です。
リラックスできるし、モチベーションもあがる。
お部屋が自分好みだと、お家に帰ってくるのも楽しみになるし、お家で過ごす時間も好きになります♡
2、家計簿を作って節約生活
一人暮らしではたくさんの出費があります。
家賃・公共料金・生活費・携帯代・ガソリン代・・・・毎月かかる費用をきちんと把握。
家計簿を作ってみましょう!意外と節約できるところってたくさんあります。
無駄使いはもったいないですからね。
3、一人の夜に欠かせない!huluやNetflixなどの動画配信サービスに加入してみる
インターネットの環境があればだれでもすぐ加入できちゃいます!
最新の映画は見れないけれど、十分楽しめます♪
やっかいなのは、見始めたら止まらないところ・・・笑
ちなみにわたしが自宅で映画を見る時は・・・・
・部屋を暗くする
・音響はスピーカーに繋げて迫力満点に!
・ポップコーンとコーラをお供に♡
これ、最高です♡
おすすめの映画や海外ドラマはこちらから↓
4、ゆっくりと半身浴などバスタイムを楽しむ
一人でゆっくりと日々の疲れを癒すために、バスタブにお湯をためて半身浴・・・♡
いつもシャワーだけですが、時間のある時は半身浴をしています。
好きなバスソルトをいれて、雑誌を持ち込み、音楽もかけます。
あぁ、なんていい気持ち・・・・♡
至福の一時です♡
5、一人ヨガやストレッチ
ヨガマットがあるので、たまに一人でヨガやストレッチをします。
YouTubeなんかでもたくさんヨガの動画があるので、それを見ながらゆったりとヨガ。
ヨガをするときは、お部屋の中は間接照明だけにすると、心も体もよりリラックスできます♪
6、時にはキャンドルつけて大人な雰囲気の中でリラックスタイム♡
お部屋の中にいっぱいキャンドルつけて、お気に入りのアロマもセット!
ゆっくり半身浴したあとに、自分の大好きなインテリアに囲まれ、
キャンドルをつけ、いい香りの空間で過ごす時間は本当に最高です・・・・♡
7、ブログを書く
最近はブログを書く時間が楽しくてたまらない!
ブログを始めてそろそろ1年がたちます。全く更新していない月も多々ありましたが・・・汗
自分の思っている事を文章にするのは、自分を見直す時間になります。
気持ち悪いかもしれませんが、ブログ書いてる自分が好き♡笑
ある意味ストレス発散になっています。
今ではとても大切な時間・・・♡
これからも続けていきたいと思っています。
8、ひとりNight club・・・♡
これは一人暮らしでしかできない!!
音楽ガンガンにかけて、一人で踊り狂う、ひとりクラブ!
これ、まじで最高なんです。。。。。
絶対した方がいい。笑
関連記事↓
以上、わたしの15年の経験をもとにした、一人暮らしを楽しむ方法でした♡
お時間とお暇があれば、是非試してみてください♡
コメント