カンクンのおすすめビーチ4選とカンクンモニュメント並ばずに済む裏技!





日本から約16時間のフライトで地球の裏側に位置するメキシコ。
ドア to ドアなら、恐らく24時間。
日本からメキシコの距離は約12000キロ。
気が遠くなるほど本当に長い長い道のりです。

そのメキシコの東海岸、カリブ海にあるのがカンクンです。

わたしはここ常夏の楽園カンクンについ最近まで住んでいたので、おすすめのビーチをご紹介したいと思います♡

カンクンでおすすめのビーチ

ドルフィンビーチ(playa delfines)

なんといっても一番人気&有名なのはドルフィンビーチ♡

場所:カンクンホテルゾーン
・ハイアットジラーラホテルからバスで10〜15分
・ルブランホテルからバスで15分
・コーラルビーチホテルからバスで15分から20分くらい
・ダウンタウン(セントロ)からは3〜40分

カンクンのホテルゾーンにあり、ホテルゾーン内にあるホテルに滞在すれば公共のバスを使って行くことができます。

ドルフィンビーチは年間を通して風が強く波が高いので
海に入って泳ぐというよりは、個人的には贅沢に鑑賞用としてがオススメです♡

ハワイ、グアム、サイパン、バリ、パラオ、マイアミ、LA、ベリーズ、キューバなど、
色々なビーチを見てきましたが、
ここのドルフィンビーチの海の青さに勝る場所はないと言ってもいいくらい、真っ青で本当に癒されます。

カンクンモニュメント

ドルフィンビーチには有名な写真のスポットカンクンのモニュメントがあります。

ぜひここでは写真をとるべき!

ちなみにこのカンクンのモニュメントは人気の写真スポットなので、連日、写真を撮る人の長蛇の列ができます。

混む時間はやはり午後以降です。カンクンは東側に位置するのでビーチからとてもきれいな朝日をみることができます。
なので、午前中はカンクンのモニュメントで写真を撮ると逆光になってしまうので、綺麗に撮りたい!!という方でしたら是非午後に行ってみてください。(混んでしまいますが)

並びたくないという人には裏技をご紹介。

プラヤランゴスタのカンクンモニュメント

プラヤランゴスタというビーチにも実はカンクンのモニュメントがあります♡

こちらの写真。ドルフィンビーチの写真と区別がつきますか?

モニュメントのうしろには青い海が見えませんが、ここはモニュメントが完成してからまだほんの数年しかたっていないので、ほとんど人がいなく並ぶことなく写真をとることができます。

プラヤ・ランゴスタ(Playa Langosta)

場所:カンクンホテルゾーン
・ハイアットジラーラからバスで20分くらい
・ルブランホテルからバスで20分くらい
・コーラルビーチホテルからバスで15分くらい
・ダウンタウン(セントロ)からバスで15分くらい

このビーチはツアーを利用してイスラムヘーレスに行く際に利用するビーチでもあります。

イスラムヘーレスのイルカのツアーに参加する方はここからボートに乗ります。
個人的にはここのビーチが本当におすすめです。

波が高くなく、遠浅で最高です。

午前中に来ればほぼ人がいなく静かに過ごすことができます♡

こちらはプラヤランゴスタから撮ったサンセットです・・・♡
カンクンは地形上、東側に位置するので朝日はきれいなのですが、”海に沈む夕日”をみることがなかか難しいのです。
ランゴスタは北側に位置しているので一応海と一緒に夕日を撮影することができます♡(建物は入ってますが・・・)

イスラムヘーレス

海に入って泳ぎたい!
というかたには女性の島という意味のイスラムヘーレスがオススメ!

場所:イスラムヘーレス
カンクンホテルゾーンからボートで約30分

カンクンのホテルゾーンからツアーも毎日催行しています。
もちろん、個人でも行くことができます。
ホテルゾーンにはフェリー乗り場がありますので、フェリーに乗って約25分くらいです。
関連記事↓↓

遠浅で波がほとんどないので、オススメです。

場所によってはSUPの貸し出し(有料)があるところもあります。

イスラムヘーレスの中でもオススメはプラヤノルテという場所。
ウルトラマルというフェリー乗り場から歩いて約15分くらいの場所にあります。
ちなみにこの写真はプラヤノルテ。

トゥルム

”Tulum(トゥルム)”とは地名です。

トゥルムにもホテルゾーンがあります。ただ、トゥルムのホテルゾーンはカンクンの高級ビーチリゾートホテルというよりはもう少しこじんまりしたホテルやレストラン、ビーチハウスバーが並んでいます。

その内の一つ、ここがプラヤパライソ。
意味は”パラダイスビーチ”です。素敵なネーミングですね。

 

場所:トゥルム(グランセノーテやトゥルム遺跡付近)
カンクンホテルゾーンから車で1時間半

ここのトゥルムのホテルゾーン付近のビーチに行くのにはツアーがないので自力で行くしかありません。
①レンタカー
②ADOというバスで行く

トゥルムのビーチバーはカンクンとはまた違った雰囲気でとても素敵です♡


リゾート感はあまりないけれど、こじんまりとして田舎のゆったりした雰囲気を楽しめます♡
こんなビーチハウスバーがたくさん並んでいます♡

 

以上♡
カンクンおすすめのビーチでした♡

※カンクンに関してご質問等あればコンタクトフォーム・インスタ・ツイッターからお気軽にどうぞ♡答えられる範囲でお答えいたしますm(_ _)m



関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP