「あーなにか楽しいことないかなー」
なんて言うのが口癖になっていませんか?
いつもと同じ毎日。いつもと同じ休日。
なにか楽しいことや変化がほしくなるときありますよね?
旅行に行ければ一番いいのだけれど、なかなかそんな自由なお金や時間がない!
さくっと1日で、しかも近所で気分転換できることってなにかないだろうか・・・・
そんなときにおすすめの、
気分をガラッと変えれるかもしれない!?
近所でできる大人の女性のためのリフレッシュ方法をあげてみました♡
目次
近所のスーパー銭湯に行ってみる
わたしの地元には入場料1000円以下のスーパー銭湯がたくさんあります。
ここを利用しない手はない・・・。
最近のスーパー銭湯はお風呂の種類も豊富なのでプチスパに来た気分になれます♪
田舎だけでなく都内にも絶対にあります。
わたしも昔、上石神井のスーパー銭湯に行った記憶があります。
調べてみたら、都内のお風呂の数多すぎました!笑
スーパー銭湯・銭湯の数 23区内だけでも600はあるらしいです!笑
スーパー銭湯なんて入場料も安いし気分転換に絶対におすすめです♡
部屋の模様替え
ベッドやテレビの位置を変えてしまうくらいの1日がかりの模様替えをしてみる。
これ、お金もかからずおすすめです。
もしくはプチ模様替え。
カーテンを思いきって買い換えてみる、ベッドカバー買い換えてみるとか。なにか家具をプラスしてみるとか。
小物なんかもいいですね。
わたしは最近シャンプーやコンディショナーのボトルを買いました♡
奮発して1つ1300円のボトルです。笑
お部屋の中を少しでも変えるだけで気分は一新されます♪
近所の神社に行ってみる
個人的にはこれがおすすめ!
神社なんてお正月くらいしか行かないでよね?
たまにはお正月意外で神社に行くのもいいものです。
パワースポット的な感覚で行くといいかもしれません♪気は持ちようです!
意外と神社は自分のお家の近所に絶対あります。(大小は様々ですが)
わたしは日本で5回引っ越をしました。
住んだ先々で必ず神社は近所にありました。
近所ならさくっと行って帰ってこれます!
お賽銭して、神社のプチパワースポットのような空間でパワーをもらいに行くのも◎。
図書館にいってみる
読書もしくは勉強をしに行ってみる。
図書館なんてあまり行きませんよね?
学生の頃、学校にある図書館に行ったくらいでしょうか?
なんだか懐かしい気分にもなると思います。
そして図書館の静けさ・・・図書館の独特の香り・・・・
心が落ち着くかもしれません。
市区町村の図書館が絶対あります。
近所の図書館を利用しましょう♡
美術館や博物館に行ってみる
芸術にとくに興味がなくてもいいと思います。
わたしは美術館のあの空間が個人的に好きなんです。
高島屋、西武、伊勢丹・・・などの百貨店にも小さいけれど入場無料であったりします。
美術館や博物館に行くと自分が知的な人になった気分になれます・・・・♡
芸術が理解できなくとも気分だけ楽しみましょう。
ヘアカット
髪の毛を切ってしまおう!!!
長かった髪をばっさりショートにしてみる!かなり気分一新できます♡
ちなみに最近わたしも髪の毛をばっさり切りました♡
なんだか、短くなったらミセス感満載になりましたが。笑
(もともとミセスの年代ですけどね。)でも満足してます♪
ケータイを買い換えてみる
お金に余裕があればですが。
ケータイは毎日身につけてます。
毎日身につけてるものを変えてみるといいかもしれません。
その他お財布やキーケースを買い換えてもいいかもしれません。
お金がなければケータイのケースだけ変えてみるのも◎。
遊園地・動物園・水族館に行ってみる
何歳になってもテンションはあがります。
なかなか近くにはないかもしれませんが、どこか遠いところへ旅行に行くよりはお手軽です。
わたしは最近ナイトサファリに行ってきました♪
久しぶりに動物見てテンションも上がり気分もリフレッシュできましたよ♪
以上、わたしが過去に試したことのある近所でできるリフレッシュ方法でした♡
探せばもっともっとありそうですね。
わざわざ遠いところに行かなくてもリフレッシュする方法はいくらでもありそうです♪
コメント